Column & Diary

[代表雑記 027] 現実と夢がガバガバ

2017年11月24日

column_171124_1

その昔、電話をしていると、ごくたまに「混線」という現象が起こりました。(今でもあるのかな?)
自分たちが話しているものとは異なる通話が電話に入り込んで、
訳がわからなくなってしまうという、あの状態。
まさにあれが、僕は自分の頭の中で起こってしまうことがあるのです。
といっても、病的な話でもなければ、オカルトっぽい話でもありません。
本当にごくまれに起こるのです。お酒の席で。

まあ、飲みにはよく行くんですよね。で、ビールを飲むんです。ひたすらビールです。
なぜかといえば、違うお酒を飲んでチャンポンすると、
自分が記憶が飛びやすいのを経験的に学んでいるからです。
とはいえ、たまにはワインと洒落こんだり、熱燗でしっぽりとか、やりたくなるわけです。
するとどうなるか。
コンディション次第では、即座に頭のスイッチがOFFになります。てきめんです。
脳がスリープ状態になり、メモリー回路も遮断されます。
この際、誰が見ても、「あー、でき上がっちゃったなー」という酔っ払い方をしてれば、
まあ、可愛げがあるというか、対処の仕方もあろうというものなのですが、
僕の場合は「表情を変えずに記憶が飛んでいる」ということが起こるらしいのです。
さらにやっかいなことに、経験を積むと、この状態が自分でもわかったりもするのです。

飲みながら相手と楽しく話をしてます。会話はまだ比較的スムーズ。
でも頭のすみに、酔っ払っているような、眠くなっているような、
不穏な地帯が発生しているのを感じています。気を許すと一気に拡大しそうです。
でも、今日はまだ大丈夫、なんて思いながら話していると、
突然、頭の中がストンと別の場面に切り替わります。
一瞬、え?と思うのですが、その別の場面のことを想像しながら話を続ける自分がいます。
表情を変えず急に違うことを話し始める男。相手はキョトンとした顔でこちらを見ています。
これが混線です。現実と夢がガバガバになりつつも平静を装おうとして、
余計に意味不明になっている男のできあがりです。
いつぞやは、旅行中に旅の思い出を語りながらみんなで飲んでいたら、
突然、存在しない二股の彼女のことを話し始めたらしいです。
なんだそれ。困るだろ、各方面で。

勘のいい人はお察しのように、つい最近もひさびさに「混線」しました。
その時に話してた人はその店のオーナーで、混線が始まると、すうーっと席から離れていきました。
ごめんなさいね、こんなのが常連客で。後日、ちゃんと説明させてください。

暴れたり、罵ったりとか、他人に危害を与えるようなことはないのですが、
表情を変えずに意味不明なことを言われても困りますよね。むしろそのほうが数倍怖いか。
「混ぜるな危険」。この言葉、僕のためにあるようなものだと、つくづく思います。